8Dec

こんにちは!
ご訪問いただきありがとうございます。
先日、また山梨までドライブdateしてきましたー♪
前回はお天気も悪く、富士山はまったく見れなかったのですが・・
今回はとってもいいお天気でリベンジ大成功!
前回とは別の浅間神社へお参り。
まだまだ紅葉もとってもキレイでした♡
真っ黄色がキレイないちょうの木と一緒に記念撮影♪
山中湖もこのとおり絶景♡
そして・・・
富士山ーーー♪
夕方になってしまったのですっかり雲が・・・
でもやっぱり癒される♡
今回の山梨もとっても満喫できました。
そんな日のコーデはこちら。
ダッフルコート:UNIQLO
ニットチュニック:titivate
デニム:しまむら
バッグ:OZOC
ブーツ:UGG
山梨へ行くので寒さ対策で、ダッフル×UGGブーツと
完全防寒コーデにしていったのですが・・・
途中、歩いていると暑くて思わずコートを脱いでしまったくらい
ダッフルコートは昨年、UNIQLOでお値下げされていた時に
3,990円でゲット!
今年もヘビロテで着用させていただきます♡
中に着たニットは、titivate さんで購入。
たっぽりチュニック丈。
オーバーサイズのVネックニット。
身長163cmでこれくらいの着丈なので
ヒップ回りも隠せちゃう✌
こういうチュニックニットって持っているとホントに便利!
気に入ったのでブラックもリピポチしようと思います。
↓ホワイト/Lサイズ着用
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/10ea9c75.40d614a1.10ea9c76.b0325fcc/?me_id=1249826&item_id=10011482&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftitivate%2Fcabinet%2F201709%2Faqxp1206_m01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftitivate%2Fcabinet%2F201709%2Faqxp1206_m01.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
Vネック オーバーサイズニット サイドスリット
価格:2585円(税込、送料別)
ショルダーバッグは、先々月渋谷へ行ったときにOZOCさんで購入。
写真ではわかりずらいですが、ブラウンカラーです。
UGGブーツとブラウンリンクしてみました♡
こちらのバッグ、長財布も入るしマチもあるので見た目よりもたくさん入ります。
ショルダーバッグを購入するときのポイントは
なんといっても長財布が横にはいること!
このショルダーバッグは横に入れても出し入れがスムーズなくらいの大きさで
とっても使いやすいです
ブラックと迷って結局ブラウンを購入したのですが
使いやすいのでブラックも欲しいー♡
なんと!セールで半額になってるーーー!!!😍
↓ブラウン着用
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/110fd36a.26882281.110fd36b.ff14fa66/?me_id=1265372&item_id=10711619&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2F0101marui%2Fcabinet%2Fto412%2F159%2Fto412-15983-01b.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2F0101marui%2Fcabinet%2Fto412%2F159%2Fto412-15983-01b.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
ハンドル付きショルダーバッグ/オゾック(OZOC)
価格:2154円(税込、送料別)
話は変わりますが・・・
毎回つい寄ってしまう、行きの談合坂パーキングで♡
サーティーワンでいつものキャラメルリボンを食べようとしたのですが・・・
なんと!クレープがあったのでたのんでみました♪
私は初めて見たのですが、どこの31でもクレープってあるのかな?
キャラメルリボン入りでとっても美味しかったのですが、
やっぱりすごいボリュームだったので全部食べ切れず→旦那さんゆき。笑
もちろん、旦那さんも自分用のクレープを1つ食べてからのおかわりだったので
お腹がはちきれそう と言っていました。
次はふたりで1コにしようと思います。
ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。